お問い合わせ
ページのトップへ
ホームお知らせ > 職場体験学習(函南町立函南中学校) 2017
車検予約
車検予約フリーダイヤル
0800-200-1707
ロードサービス
055-945-0152
車検・整備フレーム修正・鈑金・塗装24hロードサービスIwataCAFE新車・中古車・カー用品岩田鈑金について
お問い合わせ
車検予約
車検予約
クルマのいろいろ
Iwataへいこう
天気の良い日はどこかにドライブ♪
送り迎えや通勤に大活躍
お客様のカーライフを技術とまごころでサポート。
クルマのことなら岩田鈑金へ。
トップページお知らせキャンペーン工賃について環境への取り組み
トップ

Oshirase

岩田自動車鈑金工業からのお知らせ

2017.05/18
職場体験学習(函南町立函南中学校) 2017

毎年恒例となった函南町にある中学校の職場体験学習。

16日から2日間、函南中学校の生徒さん4名をお預かりします。

 

16日 職場体験学習1日目

AM 08:00 朝礼

当社の朝礼から参加していただき自己紹介と決意表明(?)。

皆が元気に発表出来ました。

IMG_0299

AM 09:00 洗車&室内清掃実習

簡単なオリエンテーションを終え、早速実習の開始。

まずは、洗車&室内清掃の実習から。

修理させていただいた全てのおクルマに無償サービスにて提供している当社の洗車と室内清掃を実施する理由や意味、技術的なポイントを伝えて体験してもらいました。

皆が真剣に取り組めたので、洗車&室内清掃完成時にはピカピカです。

IMG_0733  IMG_0734

AM 09:30 部品分解作業実習

洗車&室内清掃実習を終えて、次は早速車体整備&塗装の実習に入ります。

まずは分解作業。

二人一組で左側面と右側面に分かれて作業開始。

部品の構造を確認しながら適正な工具を使って二人で協力しながら分解していきます。

分解した部品を最後には組み付けて元に戻すのでボルト1本からどこに付いていたのかを記憶しながらの作業となります。

IMG_0742  IMG_0743

IMG_0741  IMG_0745

AM 10:00 鈑金作業実習

分解を終え、担当する修理パネルをハンマーを使って自分で凹ませます。

IMG_0007  IMG_0009

IMG_0747  IMG_0750

自分で凹ませた鋼板をスタッドと呼ばれる道具を使って、鋼板を引き出しながらハンマー叩いて直していきます。

IMG_0013  IMG_0015

IMG_0758  IMG_0759

AM 10:30 パテ作業実習

鈑金により鋼板がほぼ元の形に直ったら、鈑金では直しきれなかった細かい凹みや薄ら低い凹みをパテを使って元の形に形成していきます。

パテの塗布。

パテは主剤と硬化剤が混ぜる事で化学反応を起こし硬化します。

パテを正しく混ぜるだけでも難しい作業です。

混ざった瞬間から硬化反応が始まるので早く正確にパテを塗布する事が重要です。

IMG_0017 IMG_0770

IMG_0016  IMG_0019

IMG_0772  IMG_0774

パテが硬化した後、ペーパー(紙やすり)を使ってパテを研磨して元の形に形成してきます。

IMG_0382  IMG_0383

厚く盛る事ができるパテときめ細かな仕上げパテの2種類を使って元の形に直して午前は終了。

PM 01:00 サフェーサ(防錆剤)塗布作業実習

お昼を食べて元気モリモリとなったところで、午前中に形成したパテの上に防錆剤スプレーガンを使ってを吹き付けます。

明日の塗装作業の予行練習でもあります。

まずは、サフェーサが必要な場所だけに吹き付けられるようにマスキング。

IMG_0778 IMG_0776

マスキングを終えて、サフェーサの塗布。

IMG_0780 IMG_0783

IMG_0785 IMG_0789

完成。

IMG_0796  IMG_0790

 

PM 03:30 調色作業実習

明日の午前中に塗装する色をつくります。

左右のチームでそれぞれ違った好みの色をつくります。

どんな色のクルマになるのかなー

IMG_0799 IMG_0800

 

PM 03:50 体験学習1日目にはこれで終了。おつかれさまでした。

 

 

17日 職場体験学習 2日目

AM 08:30 サフェーサ研磨作業実習。

昨日、最後に塗布したサフェーサをパテと同じようにペーパーで研磨します。

使用するペーパーはどんどん細かいものになっていきますが、その分だけ繊細な作業となります。

IMG_0803  IMG_0809 IMG_0807  IMG_0804

AM 09:30 足付け作業実習

今回塗装範囲にペーパーを使って「足付け」と呼ぶ作業をします。

足付けとは塗装した際に塗料が塗装面から剥がれないようにするために意図的に微細な傷を付けます。この傷に塗料が食い付く事で剥がれ落ちる事が無くなります。

塗装する場所は隅から隅までこの足付けを行います。

IMG_0813

足付け後に、脱脂して、塗装面をクリーニングします。

IMG_0812

 

AM 10:00 マスキング作業実習。

スプレーガン使用の際に空気が入り込む場所には塗料が飛んでしまうので、空気の流れを想像しながらマスキングしていきます。

IMG_0816 IMG_0824 IMG_0825 IMG_0827

マスキングを終えて、塗装ブースに移動。  

IMG_0829 

IMG_0830

IMG_0831

IMG_0832

IMG_0834

(この写真に特別な意味はありません)

 

AM 11:00 塗装作業実習

この体験学習の醍醐味ともいえる塗装作業。

塗装作業は一発勝負です。

また、塗装が上手くいかないと、これまでの作業が代無しとなってしまいます。

細心の注意を払って失敗しないように塗装します。

IMG_0838 IMG_0841

IMG_0840  IMG_0842

皆が集中した良い表情で塗装していました。

17日午前は塗装を終えて終了。

 

AM 01:00 磨き作業実習

自分達で決めた色で塗装した塗装面を磨いて光沢を出します。

塗装面に付いた小さなゴミを取り除いたり、「塗装肌」と呼ばれる塗装面の仕上がりを均一に整えたり、磨き作業は非常に根気のいる工程ですが、皆が最後まで頑張れました。

IMG_0004 IMG_0002 

 

PM 02:00 組み付け作業実習

初日に分解した時の記憶を頼りに、分解した部品を元に戻します。

ボルト1本余る事は許されません。

IMG_0006 IMG_0012

IMG_0007  IMG_0014

最後にドアガラス窓の開閉やドアロックの施錠等の機能がしっかり回復しているか確認して完成です。

IMG_0016  IMG_0021

その仕上がりに皆が自信満々の表情 😆 

 

PM 03:30 修了式

職場体験学習の最後にたまたま居合わせた岩田会長より「手に職」という技術の素晴らしさのお話をいただきました。

CIMG5890

当社の体験職場学習を修了した修了証を両工場長より授与。

CIMG5863

CIMG5892  CIMG5895

私たちの仕事は非常に根気がいる仕事です。

また、例年通りなら3日間だった体験学習も今年度は2日間でした。

その短い期間で修理を完成させてしまうのは私たちの作業ペースと変りません。

それなのに皆が最後まで集中して頑張る事が出来て、素晴らしい事だと思います。

 

山本 環 君、佐藤匠眞君、石川雄斗君、久保田創大君 お疲れさまでした。

CIMG5886

(実習で携わった先生達と一緒に)

 

いつの日か社員として、お客様としてお会いする事ができたらこれほど嬉しい事はないですね 😆 

 

iwatanewsトップ

― iwatabankin information ―
「函南町・三島市・熱海市・伊東市・伊豆の国市・伊豆市・沼津市・清水町 にお住まいの方で事故による愛車のキズ凹み(へこみ)板金塗装修理は是非(セカンドオピニオンとしてでも構いませんので)岩田鈑金にお気軽にご相談下さい。お問い合わせメールに画像を添付していただき、車検証に記載されている型式指定番号・類別区分番号、ボディーに貼り付けてあるコーションプレートから(貼り付け位置が分からなければお問い合わせ下さい)カラー番号の情報をお伝えいただければより詳細なお見積りが可能です。(お客様のお名前、車台番号は不要です)」