お問い合わせ
ページのトップへ
ホームスズキ > スズキ ラパン
車検予約
車検予約フリーダイヤル
0800-200-1707
ロードサービス
055-945-0152
車検・整備フレーム修正・鈑金・塗装24hロードサービスIwataCAFE新車・中古車・カー用品岩田鈑金について
お問い合わせ
車検予約
車検予約
1ミリの妥協なし
想定外のクルマの修理。
喜ばざる状況だから修理後には喜んで頂きたい。
繊細な感覚とテクニックでスペシャリストが対応します。
修理実績フレーム修正鈑金塗装キズ凹み修理洗車&コーティング四輪アライメントECOパーツ代車/レンタカー保険修理
フレーム修正・
鈑金・塗装

Performance

実際の修理の事例です。

修理に大切な4つの回復。

車体整備(事故車修理)の四大原則、
「機能と構造の回復」
「強度と耐久性の回復」
「安全性の回復」
「美観の回復」
岩田鈑金のカーリペアのクオリティを
ご確認ください。
2015.12/11
スズキ ラパン

[ スズキ ラパン 前面修理事例 ]

 平成25年式 スズキ アルトラパン(HE22S)

ボディーカラー:ミステリアスバイオレットパール(ZED/2CP)

 

こちらの 車両が道路へ顔を出した所で接触した事故による損害です。

前 前

斜 前

IMG_0003

さらっと正面を擦っていっただけのように見えますが・・・

何だか特徴的な損傷の痕が確認できます。

IMG_0013

 

では、車体整備のスタートです。

ボルトオンパーツを(外板部品)分解して、内板骨格部位への損傷を確認します。

IMG_0103

おっ!?

メンバ変形

サイドメンバー(フレーム)の左側が大きく右方向へ傾いているのが確認できます。

『フレームが右方向に振っている』といった言い方をします。

これだけの変形量ですとフレーム修正機によるフレーム修理が必要になります。

IMG_0105

DSCF3034

DSCF3035

 サイドメンバーの左側が右方向に変形した事で、クーラーコンデンサとラジエータも弓形に変形しています。

 

では、フレーム修正機 『BLACKHAWK(ブラックホーク)』 にマウント(固定)して早速フレーム修正を行っていきます。

まずはアライニング(粗出し)で、元の位置までフレームを戻します。

DSCF5106

次にコンデンサ等のエンジンルーム内の付属品を取り外して、微修正。

角度や引っ張る箇所、力加減を代えて修正していきます。

DSCF8013

フレームが元の位置まで戻ると、初めてフレームをはじめとした内板部品を板金により元の形に形成し直したり、部品を交換したりしていきます。

DSCF8015

DSCF8019

サイドメンバーは数枚の鋼板を重ね合わせ、正面から見ると四角い筒状の構造となっています。

今回の事故のダメージ量からフレームは交換せずになるべく元々のフレームを生かす整備の仕方を選択しました。

当社では新車時の車体構造になるべく近い状態に復元する事を優先しているため、部品を交換せず、オリジナルの部品を直す選択をすることが多いです。

 

サイドメンバアウタパネルと呼ばれるフレーム外側の板状の部品を一旦外します。

この部品を外した事で、残るフレームを内側から元の形にキレイに形成する事ができます。

 

次にサイドメンバーの左側が大きく右(内側)方向に変形した事で合わせて変形した「フロントロアクロスメンバ」の修理をしていきます。

DSCF3035

修理前のサイドメンバ左側の変形を見ると、左から右方向の力をサイドメンバの下側に取り付いているクロスメンバがつっかえ棒のような働きをして、サイドメンバーの下側は余り変形せず、何の支えも無い上側だけが右方向に変形したようです。

「衝突安全ボディー」はクルマの真正面、真後ろ、真横といった直接搭乗員にダメージを与える可能性が高い事故を想定した構造となっていますが、それ以外の今回の様な事故は想定していないので、思いの外、内板骨格部品が変形してしまう特徴があります。

クロスメンバは左右に分かれているサイドメンバーを横に繋いでいる部品です。

曲がり道などを走行中に左右のサイドメンバそれぞれに掛かる力をこの部品を介してねじれ運動を発生させることで、車体左右のバランスを保つ重要な働きをしています。

 

今回の車体整備ではフレームの左側と同じく、オリジナルを残す選択をしました。

DSCF8020

まずは、クロスメンバの上側を開放して、残ったメインのクロスメンバを内側から元のカタチとなるように板金により形成します。

DSCF8022

形成を終えると、初めに外したクロスメンバの上側を溶接により溶着させて元通りにします。

IMG_0016 (2)

         IMG_0042

IMG_0043

フレーム修正(サイドメンバ左側及びクロスメンバ)が完了です。

 

「機能と構造」「強度と耐久性」「安全性」を回復させ、次に「美観」を回復させます。

内板塗装。

ここから・・・

IMG_0040

防錆処理をして・・・

IMG_0119

内板っぽい塗料で一色目を塗装。

IMG_0129

シーリングをして・・・

IMG_0130

車体色を内板っぽく塗装。

 IMG_0120

IMG_0133

       IMG_0134

 

 

 

内板塗装を終え最高級塗装ブース 『SAIMA(サイマ)』  内で外板塗装をしていきます。

 フロントバンパーは色無し部品しか販売されていないので塗装。

IMG_0140

IMG_0151

フードパネル。

今回の事故でフードパネル先端部に傷があったので下処理で傷を平らにしてから塗装。

IMG_0141

IMG_0153

 

フロントフェンダの左右にぼかし塗装。

      IMG_0143

IMG_0154

IMG_0144

IMG_0155

 

カウルトップグリル(写真下奥)へのぼかし塗装とラジエータグリルを新品に代えるためにこちらへも塗装。

IMG_0148

          IMG_0159

 

で、

外板塗装を完了させた後、部品を取り付けたり、新しい部品に交換したりして完成。

部品

 

キレイに仕上がりました 😆

前 完成

   斜上 完成

斜 完成

 

 

今回の修理代は 技術料203,839円 部品・材料代229,446円 ナンバー再交付13,680円 合計446,965円となりました。

整備期間は6日間 でした。

担当者 フロント/武本・鈑金/薬師寺・塗装/椎野

 

 

― iwatabankin information ―
「函南町・三島市・熱海市・伊東市・伊豆の国市・伊豆市・沼津市・清水町 にお住まいの方で事故による愛車のキズ凹み(へこみ)板金塗装修理は是非(セカンドオピニオンとしてでも構いませんので)岩田鈑金にお気軽にご相談下さい。お問い合わせメールに画像を添付していただき、車検証に記載されている型式指定番号・類別区分番号、ボディーに貼り付けてあるコーションプレートから(貼り付け位置が分からなければお問い合わせ下さい)カラー番号の情報をお伝えいただければより詳細なお見積りが可能です。(お客様のお名前、車台番号は不要です)」